会社破産を専門家に相談するタイミング

文責:所長 弁護士 大澤耕平

最終更新日:2025年09月04日

1 会社破産を専門家に相談するのは早いほどよい。

 会社破産を専門家に相談するタイミングは早いほどよいです。

 確かに、会社を経営しているのであれば、会社の倒産というのはできる限り避けたいものであるとは思います。

 そのため、会社の破産等について、弁護士に相談するのは、万策尽きた後、資金繰りがつかなくなり、にっちもさっちもいかなくなった後ということが多いです。

 しかし、そのような状態で破産を弁護士に依頼した場合には、多くの関係者に迷惑をかけることになってしまったり、破産のための費用が用意できず、そもそも破産の手続きをすることができないということになってしまうことがあります。

 

2 早めに相談することのメリット

⑴ 早めに相談することで破産以外の手段をとることができる場合がある

 借入等の返済が経営を圧迫していても、事業自体は利益が出ている場合には、破産ではなく、民事再生という手続きや、私的整理ガイドライン等のガイドラインを利用して私的整理を行うということも考えられます。

 また、会社自体は破産せざるを得ないとしても、経営者保証ガイドライン等を利用して、代表者個人の破産を避け、一定程度の財産を手元に残すという方法もあります。

 こういった方法も、資金繰りが行き詰まり、仕入れ先等への支払いができず、事業の継続が停止してしまった場合や、会社の財産がなにも残っていないような場合には選択できないことが多いです。

 そのため、破産以外の方法の選択を考えるためにも、弁護士に相談するのは早い方がよいといえます。

⑵ 破産の費用が準備できる

 会社破産のためには、思ったより多くの費用が必要になります。

 具体的には裁判所に納める予納金と申立代理人となる弁護士の報酬が必要になります。

 これは、会社の規模にもよりますが、それぞれ百万円以上になることも少なくありません。

 そのため、ぎりぎりまで経営を続け、資金がない状況で弁護士に相談したとしても、破産の費用を支払うこともできず、破産をすることもできないということもあり得ます。

 そのため、お金に換えることができる財産等がある場合や、売掛金等の回収の見込みがある状態で相談することが必要になります。

 

3 まとめ

 他にも理由はありますが、会社破産の相談は早ければ早い方がよいといえます。

 弁護士法人心では、会社破産の相談も無料で承っております。

 まずはお気軽にご相談ください。

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します(要予約)

所在地

〒530-0001
大阪府大阪市北区
梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル30F

0120-41-2403

お問合せ・アクセス・地図

会社破産をお考えの方へ

会社破産を行いますと、銀行等から借入した金銭について、返済の義務が免除されます。
長年資金繰りに悩み、債務返済のめどが立たないとお悩みの方や、様々なご事情から急に売り上げが厳しくなり、事業継続が難しいとお悩みの方にとって、メリットの大きな手続きだといえます。
しかし、会社が保有しているすべての財産を換金して返済に充てる必要があること、また破産後は法人格がなくなるため会社の運営を継続できなくなること等、会社を経営されている方にとっては大きなデメリットも存在します。
まずは会社破産を行うメリット・デメリットについてしっかりと把握した上で、会社破産をすべきか否かを検討することが大切です。
「会社破産について詳しく知りたい」「会社破産を視野に入れつつ、何か良い解決策がないか相談にのってほしい」などとお考えの経営者の方は、弁護士までご相談ください。
弁護士は、お客様の代理人として会社破産の手続きを進めることが可能です。
手続きに必要な資料の収集・作成はもちろん、債権者や取引先等からの問い合わせにも対応することができますので、破産手続きを行う上での負担がぐっと少なくなるかと思います。
また、会社破産等の債務整理手続きを得意としている弁護士であれば、その他の解決策についても検討・提案ができる可能性があります。
その他の解決策を選択できるか否かは現在の経営状況等にもよりますが、うまくいけば債務の負担を減らしつつ、事業の継続を図ることができる可能性もありますので、まずは一度弁護士にご相談ください。
当法人は、債務整理を得意としている弁護士が担当となって、会社の債務問題の解決にあたります。
大阪を会社破産お考えの方はどうぞ当法人までご相談ください。
当法人の大阪の事務所は、大阪駅から徒歩5分、北新地駅からは徒歩1分、東梅田駅からは2分という便利な場所に位置しておりますので、大阪にお住まいの方にお越しいただきやすいかと思います。
電車やバスなどの公共交通機関だけでなく、事務所付近には駐車場もありますので、お車でお越しいただくことも可能です。
会社破産に関するご相談をお考えの方の中には、事務所へ行く時間が取りづらいという方もいらっしゃるかと思います。
まずはお電話やテレビ電話でのご相談から始めていただくことができますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、フリーダイヤルまたはメールフォームから受け付けております。

PageTop